【ジム初心者必見】初めてジムに行くときに「最低限必要なアイテム」

健康情報

理学療法士でトレーナーのトキオです。

初めてジムに通うけど、

何をもっていけばいいか分からない💦

 

どんな服装で行けばいいの?

靴は何がいいの?

みんなどんな格好で運動しているの?

この質問を受けることが大変多いです💡

気になるけど誰に聞いていいか分からない。

変な服装出来たら浮くのかな…💦

と不安に思っている人多いかと思います!

そこで今回は、初めてジムを利用する人が最低限準備した方がいいアイテムを紹介します!

これを読めば絶対にジムで浮くことはありません💡

最低限必要なアイテム

これをもっていけば問題ありません👇

  • ウエア(上下)
  • 靴下
  • タオル
  • マスク
  • 着替え
  • これらを入れるバック

とりあえずこれだけあれば問題なくジムを利用できます💡

この中でも特に気になるのは、

どんなウエアで運動しているのか?

シューズは?

どんなマスクがいいのか?

これらについて詳しく書いていきます!

どんなウエアで運動しているか?

あなたのイメージはこんな感じですか?

こんな格好で運動している人はあまりいません💡

施設によっては、露出の多い衣装を制限している所もあるのでスポブラにレギンスだけ!

みたいな人は少数派だと思います!

 

実際は…

アディダスやナイキなど、大手メーカーのTシャツやハーフパンツで運動している人が多いです💡

普通に今まで運動で使っていたウエアを着ている人が多いです!

なのでまずは、家にあるスポーツウエアを着て運動してみていいと思います💡

シューズはどんな靴がいいか?

シューズは、昔体育館で使用していたものを利用している人も居ます!

しかし、靴はソール部分がゴム製なので劣化している恐れがあります💦

また、ソールの部分が削れていたりします。

状態があまり良くない場合は新規で購入することをオススメします💡

新しい靴を買うことで運動意欲も湧くので、まず靴は買ってみていいと思います!

オススメシューズ

on

値段は少々高いですが、性能は抜群です!

クッション性もあり疲れにくい作りになっています💡

ソールも曲がりやすく足が出しやすいです!

HOKA

ソールが厚く、衝撃吸収機能があります!

外のランニングにも最適です!

アシックス

日本人の足にフィットしやすいアシックス!

足の甲が圧迫されずらいので歩きやすいです💡

値段も安価のため、運動初心者には手が出しやすいと思います💡

マスクは必要か?

コロナの感染予防をしているジムが大多数のため、ほとんどのジムはマスクが必須になると思います💡

運動する際に最適なマスクはスポーツマスクです!

おすすめマスク3選

ZAMST スポーツマスク(2枚入り)

値段:2,980円

アンダーアーマー

値段:2,970円

走れマスク

値段:990円

個人的に1番のオススメは「走れマスク」です!

ジムのトレーナーもみんな愛用している事と

値段が安いというのが大変魅力です💡

スポーツマスクは、2枚ほど持っていて洗いながら使いまわしするのがオススメです!

運動効果を高めてくれるアイテム

靴下

足のアーチをサポートして、運動の負担を軽減してくれる靴下をご紹介します!

これを履くことで、効率よく歩くことができ運動効果Upも期待できます💡

ゴールドウィン

エアライズ 理学療法士が考えた靴下

福助 テーピング仕様ソックス

スパッツ・レギンス

足を加圧することで、足が疲れにくく運動後も足の重さがあまりありません!

是非、運動の際に着用してみてくださいです💡

ゴールドウィン

ふくらはぎのサポート

レギンス(レディース)

スマートウォッチ

運動内容を記録することで、自分がどのくらい動いたか把握できて運動継続に繋がります💡

また、日々の運動量も分かるのでオススメです!

AppleWatch series3

SUUNTO3

GARMIN

Huawei MIL-B19

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

ジムに行くために必要なアイテムについて記事を書いてきました!

ジムにいって自分だけ浮いたら嫌だな…と思い

尻込みしてしまう人は、是非これらのアイテムをそろえて是非ジムへ出かけてみてください!

     

     

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました