【眼精疲労対策グッズ】目元エステモノルルドアイケアを使ってみた

健康情報

理学療法士でトレーナーのトキオです。

 

最近、パソコンやスマホをいじる機会が増え眼精疲労に悩みを抱えている私です💦

きっと、私と同じ境遇の人は多いのではないかと思います。

少しでも眼精疲労から解放されたい一心で、改善アイテムを購入しました。

今回は、私が購入したアイテムは「ATEX モノルルドアイケア」という目元のケアが出来るものです。

今回は、この商品の買って良かった点等を書いていきたいと思います。

購入に困っているいとがいれば最後まで読んでみてください!

モノルルドアイケアで出来ること

  • 目元のケア・血流の改善
  • 目の使いすぎで出来る筋肉のコリを軽減する
  • 頭皮マッサージが出来る
  • 短時間でリラックス効果を得ることが出来る

メリット

使ってみての一番の良かった点は、目元をマッサージされているような感覚で揉みほぐしてくれる+ヒーター機能で目元が暖かくなりとてもリラックス効果があった事です!

目元をマッサージしてくれるアタッチメントがシリコン素材となっており程よい力加減で目元をほぐしてくれます。

こめかみの部分にもアタッチメントが搭載されており、頭のケアも共に出来るところもおススメのポイントです❕

 

その他にも

  • 頭に装着すれば頭皮マッサージが出来る
  • 強さの調節が機械に手をかざすだけで出来る
  • 装着するときにベルトの調整をすることでフィット感がある
  • シリコンが取り外しでき手入れが簡単
  • フォルムがカッコいいし未来的
  • 充電の持ちがいい
  • 5分間という短時間でケアが可能

というのが使ってみての感想です!

デメリット

デメリットは、

  1. 少し重量感があります。座りながら利用するときは頭が重く感じるかもしれません。
  2. 機械音が割と気になる感じがあります。(気にならない人は問題ない思いますが…)
  3. ヒーターが温まるのが少し遅い気がします。
  4. 収納に困る。カッコいいのですがゴツイのでしまう場所に困っています。笑

 

特に重量感機械音は、最初に一番感じました!

重量感に関して

寝ながら利用する際は、重量感に関しては全く気になりませんが座って利用する際に特に感じるかもしれません。

オフィスなどで使用することを考えている人には不向きかもしれません💦

機械音に関して

モーター音がやはり気になります。

音楽を聴きながらならそこまで気にならないと思いますが、静かな空間で利用すると機械音を感じやすいかもしれないので、なにか安らぐ曲を聴きながらの利用をオススメします。

 

総評

買ってみての感想としては、目元のケアが簡単にできリラックスもできるため買って良かったと思っています!

短時間でスッキリ感も得ることが出来るのが気に入っている点です!

コスト的には、14,000円程度と毎回ホットアイマスクを購入していたことを考えると長い目で見ればコストは抑えれるかなと思います!

持ち歩きには不向きなので、職場の休み時間のケアには不向きなのが少し難点かなと思って利用していますが、自宅で使用る分には全然問題ないと思います!

眼精疲労に悩んでいる方には是非オススメしたい商品です!

最後に

いかがだったでしょうか。

今回は、私が眼精疲労に困っていた際に購入した

「モノルルドアイケア」を実際に使ってみての感想を書いてきました。

めぐりズムのホットアイマスクも大変いい商品ですが、いつでも手軽に出来るものを探していた時に発見したアイテムです。

是非、気になる方は購入をご検討ください!

なにか質問等あればコメント欄からお願いします。

最後までお付き合いありがとうございました。

【ドライアイに悩む人必見】ドライアイの症状と対策
理学療法士でトレーナーのトキオです。 「パソコンを見すぎて目が疲れる」「文字にピントが合わない」「目薬が手放せない」なんとか症状が楽にならないのかと思いませんか? 近年、デジタル化が進み1日中液晶画面を見続けてドライアイになって...

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました